
市外の皆様へお願いです。磯6クラブの活動費のご寄付をお願いします(ふるさと納税)
平成29年に発足した「磯部地区地域づくり協議会」(通称「磯6クラブ」)の活動は、磯部地区夏祭りや拡大同窓会、チャレンジ水泳教室など活動の幅が...
忙殺の毎日、家族とゆったりと暮らしたい。こどもを自然の中で育てたい。 そんな思いをもつ、磯部を巣立った若者のUターンを応援するプロジェクト。
平成29年に発足した「磯部地区地域づくり協議会」(通称「磯6クラブ」)の活動は、磯部地区夏祭りや拡大同窓会、チャレンジ水泳教室など活動の幅が...
6月14日仙納集落開発センターにて仙納サロンを行ないました。 今日は(寝たきりになったらどうしよう、子供には迷惑かけれないわ)という誰...
夏祭りに浸りながら、同窓生、同級生と。。。あの頃に戻ってみませんか。 会場は、磯部小学校中庭グランド(雨の場合は体育館)。 夏祭...
先にお知らせしたとおり、新規の取り組み①磯部小学校との協働事業:「いそべプライド」のチャレンジ水泳教室が6月2日に初回が行われました。 当...
新元号に変わってはじめての磯6クラブ会合がありました。毎度、盛りだくさんの協議事項がありまして、いくつか決まったことを整理しました。 ...
5月5日、薬師祭りに参加しました。今日は汗ばむ晴天のなか、曹洞宗長澤寺の住職のお経と御詠歌を唱えた後、豚汁を...
没頭できることが、身近にあると幸せになります!! そんな若者のインタビューがこちら。 ...
インタビュー3人目は。生まれも育ちも生粋の「いそべっ子」30歳代男性から語ってもらおう♪ ...
訳あって、つい最近、磯部地区から能生地区へ引っ越ししました、若者の声をお届けします。 ...
徳合区では河津桜が咲終わりソメイヨシノが咲はじめました。 Facebookペー...