
徳合地区で地そばを味わう会が行われました
11月24日、25日に徳合地区で地元のそば粉、自然薯を使った「地そばを味わう会」が行われました。今年も、好評につき完全予約制です。 徳...
11月24日、25日に徳合地区で地元のそば粉、自然薯を使った「地そばを味わう会」が行われました。今年も、好評につき完全予約制です。 徳...
磯部地区公民館公民館では、ただいま先着100様に磯部地区のいいところカレンダーをプレゼントしています。懐かしい子供のころや、若かりし青春時代...
磯部小学校に隣接している いそべの森では、芝の広場とサイクリングロードに抜ける小径があります。紫陽花の咲く中を縫うように小径を抜ければ、海岸...
藤崎ふれあい会館を少し上がったところに花菖蒲が育てられています。 桜の咲く季節も素敵な眺めです。 梅雨入りのこの季節、黄花菖蒲や優し...
4月26日(土)、27日(日)に筒石春祭りが開催されます。 26日には水島磯部神社にて地区内の還暦にあたる人が鮮魚を奉納します...
越後つついし大漁感謝祭 鮮魚 直売 令和7年5月3日(土)午後2時~ 越後筒石大漁感謝祭が行われます ...
好評により磯部舞の販売は終了しました ありがとうございます
本日からマリンドリーム能生で週末限定で販売しています。売れまくり♬
磯部といえば竹灯籠。9月1日公民館事業で小学生を対象に竹灯籠づくりを行いました。 小学生8名。磯6クラブ4名。磯6クラブ員の指導のもとドリ...
筒石漁港 でワカメ採りが行われました
日本海で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類を販売する イベントが5月3日(祝)午後2時~開催されます ...
磯部小学校は...