藤崎敬老会が行われました。
9月29日藤崎区敬老会が行われ、三流亭楽々さんを迎え「防犯落語」や南京玉すだれを披露していただきました。 今年敬老会に初めて招待された...
忙殺の毎日、家族とゆったりと暮らしたい。こどもを自然の中で育てたい。 そんな思いをもつ、磯部を巣立った若者のUターンを応援するプロジェクト。
9月29日藤崎区敬老会が行われ、三流亭楽々さんを迎え「防犯落語」や南京玉すだれを披露していただきました。 今年敬老会に初めて招待された...
先月行った夏祭りのなおらいを磯部地区公民館でやってます!
遅くなりましたが、夏祭り続編part3(最終会)です。 夕どきスタート時からの各種ステージ発表、縁日・各種飲食ブースを紹介しました。 ...
9月19日に筒石サロンを行ないました。参加者8名は平井保健師の指導で 簡単な体操で体をほぐしました。畑仕事や、家事の疲れでみなさん肩が...
先週末、筒石川の上流に行って来ました。先日からの大雨で川はたくさんの水量があります。 この近くに地区の人がお参りに来る...
part1に引き続き。例年開会時はお客さん少ないのに、今年は多いのは何故か? それは、保育園児がオープニングを飾るからなんですね。地区...
8月29日に、磯部小学校体育館で新潟大学児童文化研究部14名による交流会が行われました。まずリクリエーションで「人間知恵の輪」という体を使っ...
8月27日に百川サロンで糸魚川保育園の副園長、吉原久美子先生にお越しいただき体操の指導をしていただきました。 いつも元気いっぱいの吉原...
8月10日東京海洋大学の学生が、筒石にやってきました。 学生さんたち30名は、2泊3日の日程で筒石の漁業組合さんや漁村のコミュニティを...