
カニ解禁 続き
上越漁協地方卸売市場でカニが並ぶ まだ生きているカニが水揚げされ、その新鮮なカニを直ぐに味わうことができる 市場ならではの本格的...

上越漁協地方卸売市場でカニが並ぶ まだ生きているカニが水揚げされ、その新鮮なカニを直ぐに味わうことができる 市場ならではの本格的...

ズワイガニ漁が6日解禁となりました。 筒石漁港では解禁日とあって、沢山のカニが水揚げされました。 新潟県では県内漁港で水揚げされ...

磯部地区も11月初めごろから山間の色合いが変わりました。広葉樹の割合が多く、晴れた日には鮮やかな彩りです。 徳合地区 農村公園...

稲の色が鮮やかな緑色から黄金色へと移り変わってきました。新米の収穫、稲刈りももうすぐです。奥には海が見える高台の田んぼは、大洞地区の海の見え...

クイズのヒント! 問題Q1:糸魚川駅1番2番の階段 問題Q1:直江津駅3、4の階段を登りきった正面の壁 問題Q2:筒石駅下...

謎解きダンジョン「筒石駅」 期間:7月31日(木)~8月31日(日)まで 筒石駅に行って涼みながら謎を解いて専用サイトで回答! ...

磯部の浜 港南公園でかき氷の販売を行います。 7月26日(土)・27日(日) 8月2日(土)・3日(日)の4日間限定です。 10時~1...

2025 SEA TO SUMMIT 磯部の浜 港南公園 7/20(日)磯6クラブ 交流部会 は、かき氷の提供活動を行いました。 ...

磯部小学校に隣接している いそべの森では、芝の広場とサイクリングロードに抜ける小径があります。紫陽花の咲く中を縫うように小径を抜ければ、海岸...

藤崎ふれあい会館を少し上がったところに花菖蒲が育てられています。 桜の咲く季節も素敵な眺めです。 梅雨入りのこの季節、黄花菖蒲や優し...