
大洞の和平養鯉場では、出荷の時期を向え選別を行っています
大洞の和平養鯉場では、出荷の時期を向え選別を行っています。小さいものは今年うまれた鯉で、大きいものは去年うまれた鯉です。忙しいですが、嬉しい...
大洞の和平養鯉場では、出荷の時期を向え選別を行っています。小さいものは今年うまれた鯉で、大きいものは去年うまれた鯉です。忙しいですが、嬉しい...
懐かしの磯中写真シリーズ第2弾! 3年教室だけベランダがあったんですよね。そこから日本海を一望できました。
新年を迎えた1月1日、筒石地区では毎年恒例の元旦マラソンが開催されました。 20名ほどの参加者は、悪天候にも負けずに地区内を一周しました。...
磯部で暮らす若者には、結婚を機に転入されるお嫁さん・お婿さんもいます。 お一人目は、市外からのお嫁さんの声を聴いてみましょう。 ...
8月12日に磯部小学校体育館で「磯部夏祭り」 が開催されました。1000個の竹灯篭による 演出のなかアトラクション、盆踊り、夜...