
大洞の大岩しめ縄奉納
大洞地区の皆さんが地域の益々の安泰を祈念して岩上神社の大岩にしめ縄を奉納しました。
大洞地区の皆さんが地域の益々の安泰を祈念して岩上神社の大岩にしめ縄を奉納しました。
漁船の船底が当たらない様に港の底を深く掘っているところだよ❕ クレーン船は40tのテトラポットを吊ることができるんだよ、凄いな~((´...
良く晴れ上がった日の朝,PTA,児童、地域の人たち、磯6クラブで磯部の森の草刈りをしました。みんなの力で気持ちのいい空間が生まれ、磯部の...
磯部地区の春の風物詩といえば、※ワカメ漁。波の少ない日をめがけて早朝から始めます。今年は、大雪暖冬という極端な気候で、ワカメの生育が心配され...
参加者の皆さんは、日常の生活に置き換えて実生活に役立てられるよう 学んでいたようです、お口の体操は少し難しそうでしたが、これも習慣 で克...
当日はFBに書き込むまでの講習を指導されました。 参加者は、今後の期待感が膨らんだようです。 ...
磯部小学校は、平成28年度から市内に先駆けてコミュニティスクールに取り組んでいます。「コミュニティスクール」...聞きなれないですね。要は、...
現在能生駅南に住んでいる(石井順二) です集落支援員として新しくはいりました、よろしくお願いします。
これからの季節、年末調整、確定申告...など、何かと税金のことが気になる季節。 ...
11月末をもって、丸山集落支援員が退職されます。そこで、本日(11/24)から新しい石井集落支援員が百川サロンに挨拶に来ました。