
筒石区でシニアカー講習会が行われました🚙
7月30日に、筒石区でシニアカーの講習会が行われ、筒石千寿会の老人クラブの25名が参加しました。 近年、高齢者によるシニアカーの事故が...
7月30日に、筒石区でシニアカーの講習会が行われ、筒石千寿会の老人クラブの25名が参加しました。 近年、高齢者によるシニアカーの事故が...
7月18日に、徳合区でぼたもち祭りが行われました。今年は役員さんのお宅に伺い、お祭りの準備を拝見させていただきました。 みなさまが知っ...
19日の早朝、百川区民約30名で海岸清掃を行いました。 奇麗になった百川の浜に是非、おいで下さい。 ...
7月9日、磯部小学校5、6年生の授業で、野菜作りやお米作りのプロの4名に来ていただき、農業でどんな事に気を付けているか、どんな事を心掛けてい...
6月28日に、大洞区で七夕飾りが行われました。 今年もにぎやかに飾り付けできましたよ(^^♪ みなさま近...
6月9日、磯部小学校の児童38名によるクリーン活動がおこなわれました。 今朝から気温上昇です。 児童たちはこの暑さも何のその、海...
6月1日筒石漁港では、旬の魚が大漁です。 鯛、鯖、鯵、その他にもカワハギ、蛸などが水揚げされていました。 筒石漁港で荷捌き後、能...
磯部地区の海岸線の風物詩?といえば、ワカメ漁※。波の少ない日をめがけて早朝から始めます。今年は、暖冬のせいか、例年よりは量は少ないとのこと。...
当地区では、4月29日時点で感染が確認されていませんが、引き続き、不要不急の外出を控えていただき、特にゴールデンウイークは、ご家族、ご親族、...
「今、できること。ステイホーム」、帰省は控えるようにお願いします。 なので、写真でお楽しみください。 磯部地区は、空気が澄み渡り...